文芸誌 こはる日和 第4号「窓」
- 物販商品(自宅から発送)冊子版発送までの日数:7日以内¥ 500
- ダウンロード商品電子版¥ 500
文芸結社 日和見主義者の会による文芸誌第4弾! 「窓」をテーマに様々な角度から描いた作品が勢揃い! 短歌連作や詩、小説だけでなく、謎かけや論考、イラストまで盛り沢山! 是非お楽しみください♪ ※【冊子版】については、別途送料¥210がかかります。ご了承ください。
〇「こはる日和」とは 「文芸結社 日和見主義者の会」による文芸誌。これまでに3冊発行されている。 〇文芸結社 日和見主義者の会 京都を拠点に活動する学生中心の創作サークル。 *はてなブログ「我々の魂の中にある文藝を放棄してはならぬ」 https://indian-summer.hatenadiary.com/ *Twitterで随時情報発信中! https://twitter.com/project_koharu フォローよろしくお願いします!
目次
■巻頭詩 茜花 ■扉絵 翳廻り ■本編 韻文 ・そういう遊び 千百十番 ・時の窓 玉響蒼 ・あちこちの窓 つあさ ・謎かけ集 玄賀雲乃 ・詩二篇 女生徒 小説 ・稲荷 哀斗 ・窓際人間 人間的瑕疵 ・あめのひ(リポグラム) kmi456 ・港町のはなし 茜花 論考 ・窓にうつる景色から マシュマロ ・窓の拡張 大江汐帆 小説 ・車窓行 花の都 ・ななしの旅 なとろん ■あとがきにかえて つあさ ■本編 イラスト ・無題 翳廻り
仕様
〇サイズ:A5 〇使用紙:表紙・裏表紙…色上質最厚口/本文…上質紙70K 〇本文106ページ ○【電子版】ファイルサイズ:3.9MB
編集・発行者:女生徒 校正:哀斗 製作:表現主義者たちの額縁 発行所:文藝結社 日和見主義者の会 表紙:女生徒 裏表紙:そこら辺にいるワニ 扉絵:翳廻り 目次:大江汐帆